projector | original image: Pedro Simões www.flickr.com/phot… | Flickr

今回は映画好きなら使っているアプリ「Filmarks」について紹介します。
最近、auビデオパス以外にもPrimeStudentに登録して、寝れなかったり、暇さえあれば映画やドラマを見ている大学生です。
これまでいろいろな映画を紹介しました。



特にUNEXTは見たい映画が、見放題に入っている確率が高い。
最近みていいなと思った映画は「アヒルと鴨のコインロッカー」です
伊坂幸太郎の小説を映画化した作品で、2007年に公開されました。
私は小説を読んでいなかったので、ストーリーは全くわからない状態でみたんですが、はじめはなんで?なんで?となっていた登場人物の行動が最後になってすべてつながっていく…..
この感覚がたまらないんです!
Filmarks
さて今回紹介するのは映画好きなら使ってるサービスFilmarksです。

国内最大級の映画レビューサービスで、自分がみたい映画を記録したり、見た映画の評価、ほかのユーザーのコメント・評価を知ることができます。
私も最近友達からすすめられて使い始めたんですが、ほんとに使ってよかったです。
・自分の知らない映画で、評価の良い映画を知ることもできる
・自分の評価と、他人の評価を比べることができる
・見たい映画を記録できる
・今までみた映画を記録できる
・感動を共有できる
今までは、観たいと思った映画でもいざ観ようとするとタイトル度忘れしたり、一回観た映画をもう一回観ようとしたりということがありましたが、もうそんなことは起こりません。
そして他にも便利だなと思った機能は、自分の好きな監督や俳優を登録するとその方々の新作などの情報をいちはやくゲットすることができるんです!
たとえば、サラ・ジェシカ・パーカーを登録しておいたら、彼女がでた映画、出る新作などの情報をゲットできます。
簡単な登録だけで、これだけの機能を無料で使うことができるので、映画好きな人も、これからたくさん映画を観ようと思っている人にも、ちょっと気になったなーという方はぜひ使ってみてください!
コメント