Vanessa Cage takes a shower | After a long day at the beach,… | Flickr

今回は1人暮らしにおすすめのバスグッズを紹介します。
もうそろそろ、大学が始まるので時が止まってほしい大学生です。
授業が始まったら、すぐに英語のテストがあるし大変過ぎる……
でも、また後輩とかいろんな人に出会えるのは嬉しいですね:)
これまで1人暮らしのおすすめアイテムを紹介しました。

さて、今回は私が欲しい1人暮らしにあったら便利なバスグッズをまとめて見ました。
お風呂は1日の中で、1番ほっとする時間ですからね:)
また一人暮らしだと入る時間を気にしないで自由に入れるのがうれしいです。
何か便利なグッズはないかな~ずっとと探していました
みなさんの参考になれば嬉しいです
Mpow Plus Bluetooth4.0スピーカー
前書いた記事でも紹介しました
お風呂で音楽を聴きたい、歌いたい方にはおすすめです!
値段のわりに、音質も文句なし
低音がお風呂に響き渡るのがとても気持ちいい:)
私は毎回のお風呂でこの防水スピーカーを使っています。
レグザポータブルテレビ
2つ目は、お風呂でみることのできるテレビ。
音楽だけじゃ物足りないという方に!
私も最近は音楽だけじゃ物足りなくてお風呂の中で無性にテレビ番組が見たくなります。
特に湯船につかるときです。
ただただ考え事をするだけでもいいですが、途中で飽きたら湯船から出たくなるので….
バスピロー
最近1番欲しいと思ったバスグッズ
私の住んでいるマンションはそれほど湯船が大きくないので、どうしても頭の置き所に困ります。
壁が邪魔で、うまく頭が置けません…….
いろんな形に挑戦していますが、すぐ首が疲れて大変です。
これは今すぐにでも欲しい!
珪藻土 バスマット
最後はコレ!
昔アメトークで紹介されて、一時期有名になったグッズ。
そのころはまだ中学生くらいでしたので、まったく何がいいのか理解できませんでした。
今になって、1人暮らしはじめてやっと分かりました。
昔はすぐ母親が片付けていたので..
お風呂でたあとに、何時間たっても乾かないバスマットがどれほど気持ち悪いか…
間違って踏んだら最悪です:(
みなさんのバスグッズを買う参考になればいいなと思います:)
それでは最後まで読んでくれてありがとーございます:)
コメント