Airplane | Dushan Hanuska | Flickr

今回はシートの狭いLCCでも快適に眠れる方法を紹介します。
LCCといえば、JALやANAに比べてかなり安くで移動できることが最大の特徴です
私も大学生になって、LCCの恩恵(特にピーチ)を受けております。
沖縄に帰る時や、関東にいる友達に会いに行く時、東北の友達に会いに行く時などなど..
LCCのおかげで、いろんなところに行けています:)
しかし、なんといっても座席が狭い!
LCCに乗りなれて、久しぶりにJTAなどに乗ると座席の広さにびっくりです!
だからといって、下のような普通の飛行機用の枕を用意してもあんまり効果がないです
夏休みを迎える際に、LCCに乗る大学生も増えてきます!
そこで、LCCのような狭いシートでも快適に眠れる枕を紹介したいと思います!!!
トラベルレスト(TravelRest)トラベルピロー
隣の人によく寄りかかりそうになる人にお勧めですね:)
自分はこれが一番ほしいです!
なんたって、窓際の時はまだ大丈夫なのですが、真ん中の席になると必ずといっていいほど隣の人によりかかってしまいます…..
Wow-Pillow
つづいても、上と同じように隣に寄りかかってしまう方にお勧めの枕。
キャビンアテンダントの方が開発したもの。
上とは普通の枕と形は似ていますが、肩において頭を寄りかかれるようにするタイプの枕です。
小さいですが、十分性能には期待できます
SmartTravel 機内で楽ちんクッション
次に紹介するのは、枕にも足置きにもなるクッション。
机にうつぶせで眠れる方におすすめの商品!
研究室での昼寝にはもってこいの商品:)
直径32cm、高さ39cmとかなりおおきいですが小さくしたら22cm×10cmと小さくなって便利です。
この商品は、搭乗待ちでも利用できることがうれしいですね:)
フットレスト
最後に、枕ではないですがあったら快適だなと思う商品を紹介します。
足置きです。
手前の座席の下に、手荷物を置きますが、その際に足の置き場に困ってしまうので紹介します。
夏休みには、サークルの合宿や友達と遊ぶ際に格安航空にのることも多くなると思います。
今回紹介した、商品を使えば大手と変わらないくらい快適に過ごせると思います!
みなさんも快適に旅を楽しんでください!
最後まで読んでくれてありがとーございます:)
コメント