Camera | @CliveSir | eltpics | Flickr

今回は観光のためのカメラについてまとめました。
みなさん沖縄での観光の時に
何を持っていきますか?
日焼け止め?
サングラス?
カメラ!!
そうです
カメラです。
人によって持っていくものは違いますが、カメラはみなさん必ず持っていくでしょう。
今回は沖縄での観光の時に必ずみんながもっているカメラのおすすめを紹介したいと思います。
Canon EOS kiss X7
エントリー機
最大の特徴は、そのサイズ!
”世界最小・最軽量の一眼レフ”という売り文句通りです
重さはなんとたった370g
一眼レフといったら持ち運ぶのが大変そうと思っているかた
一段レフって操作が難しそうと思っている方
おすすめです:)
Canon PowerShot SX720 HS PSSX720HS
約2030万画素の高画質で、小さいいし軽いし
他の特徴としては、魚眼風やトイカメラ風などさまざまな撮影モードがあります
撮影した後の写真加工もできることもポイント!
そしてWIFI対応なので、写真を撮ったらすぐスマートフォンに転送することが可能
すぐ、インスタグラムやツイッターにアップすることができます:)
GoPro
GoPro! | Débora Silveira | Flickr
沖縄にきたらまず泳ぎにいくでしょう
そんな時に活躍するのがGoPro
水中でも撮影可能で、沖縄のきれいな海にもぐりながら撮影することができます。
静止画というよりは動画撮影向けです。
海で泳ぐときにもっていれば大活躍間違いなしです。
海でなくさないように気を付けてください!!
みんなで泳いでいる途中に友達のgoproがなくなって、みんなで海底を必死にさがしたのはいい思い出です:)
RICOH THETA SC
沖縄の海・空すべてを映したいならコレ!
全天球の静止画と動画を撮影できる360度カメラです。
その場にいるような写真や動画が撮影できます:)
持っている方は少ないので、周りの人に自慢できるかも….
最近になって盛り上がりをみせた360度カメラ。
今では、撮った写真や動画を加工するアプリ。
観光だけではなく、飲み会やパーティでも活躍します。

2021年現在、360度カメラは普及しすぎていてとうとうgoproも発売しました。編集もだいぶ楽になったらしいので、欲しいです……
instax mini70
最後は、ポロライドカメラの富士フィルム instax mini70
撮ったらすぐに現像できるやつです。
カタチもスタイリッシュでカラーも6色あるので、おすすめです。
ただ、インスタに写真上げるだけではまんぞくできない!
ちょっと手を加えたい!
と思っている方
このカメラお勧めです。
セルフショットミラーもついていて、撮影範囲を確認できるのでセルフィも簡単!!
まとめ
私のおすすめとしては、RICOH THETA SCです。
沖縄の空と海を写真におさめて、360度観れるので、いつでも沖縄に行った気分になれます。
でも、海行くならGoProは持っていくべきだしな~
また、おすすめのカメラが販売されたら紹介したいと
思います!
高くて買えない!
あっても無駄だし、旅行だけのために買うのもな~
と思っている方へ
格安でカメラをレンタルすることのできるサービスがあります。
それでは、マタヤーサイ:)
コメント